グリーンリボンランニングフェスティバル2018 駒沢公園☆TeamR2☆

ランニング

 

グリーンリボンとは?

グリーンリボンは、1980年代よりアメリカから世界的に広まっている移植医療普及のためのシンボルです。
グリーンは成長と新しいいのちを意味し、リボンはギフト・オブ・ライフ(いのちの贈りもの)によって結ばれたドナー〈臓器提供者〉と
レシピエント〈臓器移植希望者〉の“いのちのつながり”を表現しています。

引用元:東京新聞TOKYO Web

引用:東京新聞 TOKYO Web

 

2018.10.8(日)

グリーンリボン ランニングフェスティバル

 

 

天使の国から駆けつけてくれた、
優しい天使・ハーティちゃん

 

ハーティちゃんプロフィール

ハーティ

  • 出身地:天使の国
  • 誕生日:♡年10月16日
  • 好きな言葉:ありがとう
  • 職業:グリーンリボンキャンペーンの使者
  • 趣味:空をおさんぽすること。犬のトイプーと遊ぶこと。
  • ハーティちゃんは、臓器移植への理解と意思表示の大切さを伝えるためにやってきた天使。グリーンリボンキャンペーンの使者として日夜飛びまわっています。

引用元:公式サイト http://www.green-ribbon.jp/circle/

 

 

場所は駒沢オリンピック公園
陸上競技場およびジョギングコース

 

 

こちらはTeamR2控室です。
偶然ですが、ドアもプレートもグリーンでした。

 

 

TeamR2ゼッケン
着用モデル:Yumiちゃん

 

 

ゲストランナーがんばります!
Risaちゃん&Yumiちゃん ♡Happy Smile 可愛いぞ♡

 

 

あれれ?

風船持っていない子、だぁ~れだ??

 

時間を巻き戻して見ると…

 

わっ!!
由美ちゃんの風船が!?

 

元気な風船が、一足先に飛んで行ってしまいました。
由美ちゃんの可愛らしい一面にみんな笑顔。╰(*´︶`*)╯

 

11:40
いよいよ42.195kmマラソンリレーがスタート!

 

第1走者
TeamR2 和田 未希子

 

第2走者
TeamR2 中橋 舞

 

第3走者
TeamR2 三好 由美

 

第4走者
川久保 ともこ

 

第5走者
TeamR2 森下 理沙

 

第6走者
TeamR2 桜朋 梨恵

 

1人2.5km×3(合計7.5km)を走り、42.195kmリレー完走!!

 

TeamR2 ゴール
アンカー和田 未希子

 

 

記念撮影

アールビーズ
TeamR2担当の☺︎☺︎☺︎さんと。

 

みんなナイスラン
会場の皆さんの声援も温かく、楽しいイベントとなりました。
2.5km×3セット 笑顔の襷を繋ぐことができました。

 


yumi,  risa,  mai,  mikiko

 


tomoko,  rie

 

 

途中、天候が心配になる場面もありましたが、
お空の皆が味方してくれました。

 

この大空の下、走れる体に感謝して、
生きる力に感謝して、これからも一歩一歩、
手と手取り合い、そのぬくもりを感じながら歩んでいこう。

 

躓いても、転んでも、
貴方たちの強さを見習って。共に生きることを選んだその尊い命を抱きしめながら。

 

 

 

 

 

 

 

 

MC 小谷あゆみさん
「お空の上のみんな(ドナーさん)どうもありがとう」


*使用している風船は、エコ風船のため、環境・人体への影響はございません。

 

 

参加者の皆様・会場へお越しの皆様・大会関係者の皆様、
そして、大空を走るドナーの皆様、ありがとうございました。

 

 

2018.10.8 桜朋梨恵

 

 

以上、TeamR2活動レポート「グリーンリボンランニングフェスティバル編」でした。
ご一読いただき、ありがとうございました。桜朋梨恵

 

ホスピピュアVIO



タイトルとURLをコピーしました