
沖縄

バレーボールメンバーでの沖縄Day’s ♪
あっという間の時間でした。
打上げ後は、おもろまちにある「ホテル法華クラブ那覇新都心」に宿泊。
翌朝は、集合時間より少し早くチェックアウトして、
向いにあるサンエー那覇メインプレイスへ。
(沖縄といえば、サンエーですよね♡笑)
サンエー那覇メインプレイスのスタバでしばし休憩。
集合時間になり、合流&出発。
「くるくま」で食事を済ませ、
https://rie-otomo.com/okinawa-kurukuma/
沖縄の観光地、
パワースポット「斎場御嶽(せーふぁうたき)」へ。
入場料:大人300円・小人150円
(値段だけ見て、小人(2人)300円を買ってしまった。笑)
ゆっくり、もう一度、
行きたいです。
景色を楽しんだり ♪
その後は、飛行機の時間まで、国際通りで過ごしました。
沖縄 国際通り
ここぞとばかり、
お土産店が並んでいます。
沖縄のお土産と言えば「ちんすこう」ですよね!!
雪塩ちんすこう
など、大ヒット商品はもちろんですが、
元祖ちんすこう!と言えば、
新垣のちんすこう♡
プレーンのちんすこうで迷われた方は、
「新垣」おすすめです!!
チョコレートちんすこうならば、
ファッションキャンディのプレミムちんすこう!
ダークなチョコレートは大人の味。
ミルクなチョコレートがお好きな方は、
ファッションキャンディのちんすこうショコラ!
ちんすこうの事なら、
お任せください♡笑
各自お土産を購入し、商店街をプラプラ。
サトウキビと遭遇 ☆★☆
1本100円♪
小学生の時は、毎年夏休み明けに、
クラス全員にサトウキビを配っていました。
(今思うと、だいぶ個性的なお土産ですね。笑)
禁断の食べ歩き♡
そして!!
噂の「せんべろ」初体験です!
(せんべろの由来:千円でべろべろに酔えるお店♪)
絶品でした!!
その名も「モツ」(料理名..忘れてしまった。笑)
オリオンビール!
キンキンに冷えていて、こりゃたまりません♡
オーダーしてからの提供が早い!!
迅速なご対応、恐縮です♡笑
これが、せんべろの魅力のひとつですね。
そして、何を頼んでも、美味しい ♪♪
親戚以外と過ごす初の沖縄は、
「初」のことばかり♡
ん~楽しかったです♡
写真:沖縄県うるま市屋慶名 海中道路